コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たてなか接骨院

  • 受付時間とアクセス
  • 接骨院って? ~よくある質問~
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • たてなか接骨院ができるまでの話

腱板断裂リハビリブログ

  1. HOME
  2. 腱板断裂リハビリブログ
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 motototai 腱板断裂リハビリブログ

術後2か月  ASICS GEL-KAYANO 23

術後2か月が経過。9週間ね。 ドクターの診察があった。 可動域は、 AE(前方挙上)120°、ER1st(外旋)20° ADD(結帯)L3 でした。 パッシブで測定。自動ではそこまで動かないけど。 2週前の、9/12の結 […]

2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 motototai 腱板断裂リハビリブログ

術後7週

術後7週を経過した。アクティブでの可動域はこれくらい。 外転50度 すでに代償運動が出はじめて肩が少し上がっている。仰向けでPTさんに外転させてもらうと120100度くらいまではあがる。 前方挙上 70度 画像はないけど […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 motototai 腱板断裂リハビリブログ

リハと診察とギター

午前中リハビリ。PTさんに右下顎のずれを指摘される。付随する上位頸椎の張り。 ウィンター、マリンスポーツをする人には多いらしい。俺、どっちもやん…。 プレイヤーの8割くらいにあると言っていた。転倒して顔面を打つことが原因 […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 motototai 腱板断裂リハビリブログ

術後5週目 夜間痛が減少

術後5週目。1ヶ月と2日 辛かった夜間痛はなくなりつつある。 薬を飲まなくても朝まで寝られるようになった。 ただ寝ているとどうしても肘を曲げて寝ているらしく朝起きると肘関節の拘縮が強くなっている。 朝、肘を伸ばして仰向け […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
たてなか接骨院TOPへ

facebook

たてなか接骨院

instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

広告

たてなか接骨院TOPへ

たてなか接骨院 宮城県亘理郡山元町山寺字頭無164-3 Tel/Fax  0223(23)1604

Copyright © たてなか接骨院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 受付時間とアクセス
  • 接骨院って? ~よくある質問~
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • たてなか接骨院ができるまでの話
PAGE TOP
error: Content is protected !!