いよいよ漆喰
いよいよ漆喰塗り。
ネットでいろいろ調べた結果、大和漆喰に。
100キロ使うので、家庭DIY用のバケツに入ってるような品物では高すぎる。
漆喰ってさすがに高級品もあり、安くてよいものを探した結果、大和漆喰に。
漆喰を最初は手でこねていたのだが、しんどいので、撹拌機をスーパービバホームでゲット。
電動ドリルに撹拌機をつけてまわすことにした。
この電動ドリルは漆喰まみれになり、バッテリーの消耗はさらに激しくなった。
もう一つインパクトがあるので、こいつは遠慮なしに使える。
お玉は、こて台に漆喰をのっけるときに使った。
漆喰の重さに耐えきれず作業の最後の方に柄が抜けてしまった。
漆喰を入れる黒いバケツは、普通のバケツのように底に溝がない。
溝に材料がたまってしまうからね。
これは、いつも行く美容師さんのまよさんに借りた。
まよさん、自分のお店をDIYして壁には漆喰を塗って開店させた。
そのまよさんから聞く話はすごく参考になった。
まよさんのお店はCOWABUNGAという名前。オーガニックにこだわってます。素子はここのヘナがお気に入り。
まよさんは、こて台、こても貸してくれたので、おかげで、おぼさんと3人で同時に漆喰を塗ることができた。
こてもこて台も買うと結構高いからね。
助かりました。
漆喰の水加減も少しずつ分かってくる。
ねとねとだと塗りにくいし。
シャバシャバだとコテを振ったとたんにじゃーってこぼれる。
シャバシャバの一歩手前くらいがいい感じ。
この大和漆喰、水に溶くと海のにおいがする。
けっこう強烈に。
潮だまりのにおいだな。
漆喰にふ海苔が入っているからだそうだ。
強い壁の材料として昔から用いられているらしい。
トイレ周辺の壁。
苦労したガラスブロックが…。
スキーイントラ時代にお世話になった小保内さんが1週間泊まり込みで手伝いに来てくれた。
ありがとう!!おぼさん!!
夕方は、毎日キャッチボールを1時間あまり、楽しいなあ。